Company

Company
会社概要

代表メッセージ

私たち株式会社ケイ・シー・システムは、創業以来、電気通信という社会インフラを支える企業として歩んでまいりました。
今や通信は、単なる情報のやり取りを超え、暮らしを守り、社会を動かし、未来を形づくる基盤となっています。

「つながる力で未来を支える」という企業理念には、私たちが果たすべき使命と責任、そして希望が込められています。
それは単に技術を提供するだけでなく、信頼され、必要とされる存在であり続けること。
お客様、協力会社、地域社会とともに価値を創出し、持続可能な未来を実現すること。
これが、私たちの目指す姿です。

これからも、日々進化する技術と向き合いながら、「見えないところで誰かの安心を支える」存在であるために、社員一人ひとりが誇りと情熱を持って業務に取り組んでまいります。
今後とも、より一層のご支援・ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社ケイ・シー・システム
代表取締役 赤坂龍也

企業理念

つながる力で未来を支える
私たちは、通信インフラの構築・保守・運用を通じて、人と人、会社と会社、そして地域と世界を結びます。
急速に変化する現代社会の中で、「確実につながる」ことは、暮らしやビジネスの土台であり、命を守るライフラインでもあります。

私たちの使命は、通信を支える技術と信頼をもって、社会全体の安心と発展を後押しすることです。
「つながる力」とは、ただの通信技術ではありません。お客様、地域、仲間との信頼関係、そして未来への責任。
私たちはそのすべてを「つながり」と捉え、豊かな未来の基盤を創造していきます。

「つながる力で未来を支える」
「見えないところで誰かの安心を支える」存在であるために、社員一人ひとりが誇りと情熱を持って業務に取り組んでまいります。
Vision

技術革新と社会変化に柔軟に対応しながら、
「いつでも、どこでも、誰とでも」つながることのできる社会インフラを構築します。
通信を支える裏方としての誇りを胸に、災害時でも止まらないネットワークを、
そして持続可能な社会を支える通信技術を追求し続けます。

Values

・信頼:正確で誠実な対応を通じ、お客様からの信頼に応え続けます。
・革新:新たな通信技術や働き方に柔軟に対応し、進化を止めません。
・共創:社員・協力会社・地域社会と力を合わせ、共に価値を生み出します。
・責任:通信インフラを担う企業として、高い倫理と責任感を持って行動します。
・持続性:環境・安全・品質に配慮した事業運営を通じ、未来に貢献します。

会社概要

1. 名称 株式会社 ケイ・シー・システム
2. 所在地 埼玉県越谷市大間野町2-1-2 1F
TEL 048-961-8263
FAX 048-961-8267
3. 創業年月日 1995年7月
4. 法人設立年月日 1996年8月2日
5. 資本金 1,000万円
6. 建設業許可 電気工事業 埼玉県知事許可(般‐2)第55771号
電気通信工事業 埼玉県知事許可(般‐2)第55771号
7. 派遣業許可 労働者派遣事業 派 11‐301641
8. 営業内容 1〕一般電気工事 防犯カメラ施工、保守・放送装置施工
2〕通信電気工事 CATV伝送路敷設
テレビ共聴・電波障害 施工、保守
光ケーブ敷設、施工、保守
無線基地局設置、保守
9. 取引銀行 川口信用金庫 南越谷支店
埼玉りそな銀行 越谷支店
栃木銀行 蒲生支店
青木信用金庫 東川口支店
10. 工事事務所 柏事務所 千葉県柏市十余二313-403
TEL 04-7197-6530
FAX 04-7197-6531
11. 主な取引先 (順不同)
株式会社 東京エネシス
埼玉アンテナシステム 株式会社
京セラコミュニケーションシステム 株式会社
株式会社 オクト
株式会社 零電設
株式会社 坂井電気

History

1995年7月 SK通信にて、テレビ共聴施工業開業。
1996年8月 取引の増大及び事業拡大に伴い個人営業を廃止して、
『有限会社 ケイ・シー・システム』を資本金300万円にて設立。
代表取締役に赤坂龍也が就任。
1999年11月 事業拡大に伴い社名変更申請の準備開始。
2000年1月 新社名『株式会社 ケイ・シー・システム』へ組織変更し設立。
資本金1,000万円となる。
2000年2月 千葉県柏市新柏にて事務所開設。
2000年10月 電気工事・電気通信工事業登録。
2002年12月 千葉県柏市大島田に事務所移転。
2013年9月 千葉県柏市十余二に事務所移転。
(千葉県柏市十余二313-403)
2018年9月 埼玉県越谷市大間野に本社移転
(埼玉県越谷市大間野町2-1-2 1F)
現在 現在に至る。
Access